メンズリゼでヒゲ脱毛をするか検討していて、無料カウンセリングを申込むかどうか悩んだ時に、「カウンセリングという名の勧誘の場ではないのか?」と思ってしまいませんか?
公式サイトには、「勧誘いっさい行いません。」と書いてありますが本当なのか不安なので、勧誘やセールスされることは本当に無いのか実際にカウンセリングに行ってきました。
結果は、
メンズリゼでは本当に勧誘は一切されませんでした!
ただ、ヒゲの脱毛がしたくてカウンセリングに行ったという事もあり、勧誘されているという印象は無かったのですが、ヒゲ以外に脱毛したい部位は無いかは聞かれたので、
メンズリゼでは、99%勧誘は無い!
と断言したいと思います。
それでは、メンズリゼのカウンセリングの予約から実際のカウンセリングの内容を報告したいと思います。
メンズリゼの勧誘しないカウンセリングの内容
メンズリゼのカウンセリングは、完全予約制なので事前にスマホやパソコンから予約しておかなければなりません。
そのため、相手が待ち構えているところに行くということなので勧誘されるのではないかと緊張感が高まってくるのですが、まったく緊張する必要はありませんでした。
カウンセリングの前に問診票を記入!
予約したクリニックには、5分前に到着すれば大丈夫です!
受付で名前を伝えると、簡単な問診票を渡されるのでソファーに座って記入します。
問診票では、
- 住所、氏名、電話番号、メアド
- 過去の入院や手術暦
- 治療中の病気や服用中の薬
- アレルギーの有無
といった歯医者や内科に行ったときと同じような項目と
- エステサロンでの脱毛経験の有無
- タトゥーの有無
といった脱毛クリニックならではの項目が書かれています。
※紙1枚なので数分で書けます。
記入が終われば、身分証明書(免許証)と併せて提出します。
※脱毛は保険が使えない自費診療なので、本人確認として身分証明書が必要になります。
記入漏れなどなければ、カウンセリングルームに案内されます。
予約したクリニックは、入口から入るとすぐに「メンズリゼ」と「リゼクリニック」分かれていて、中は公式サイトの写真のとおり、白と黒を基調にしたオシャレで清潔感がありました。受付も待合も分かれているので女性客と鉢合わせになることはありませんが、受付スタッフの方は女性でした。
カウンセリングは医師の説明からスタート!
医師からの勧誘は一切無かった!
当然の話ですが、医師は医師法という法律で勧誘が禁止されているので絶対に勧誘してくることはありません。
カウンセリングルームで待つこと数分、現れたのは女医さんでした。簡単な自己紹介の後は、問診票の内容を確認しながら説明が始まっていきます。
- レーザー脱毛の仕組み
- 火傷などのリスクと対策!
- 施術中は絶対に痛い!
主に上記の3つの説明と、こちらからの質問に答えてくれるという内容になります。
何でも丁寧に教えてくれるのですが、唯一お金に関する質問に関しては、
「このあとスタッフから説明があるので、そこで聞いてください。」
と一切答えてくれません。
いくつか質問をしましたが、
医師からのカウンセリングは15分~20分ほどで終わります。
最後は、
「料金やコース内容については、このあとスタッフの方から説明します。」
と言って医師の方が退室していき、入れ替わるように直ぐスタッフの方がカウンセリングルームに入ってきます。
カウンセリングの最後はスタッフとの攻防!
スタッフからも一切勧誘は無かった!
入ってきたのは、またもや女性スタッフ。
先ほどの女医さんもそうでしたが、スタッフの方も美意識が高い方なのか若くてきれいな方でした。
スタッフの方から説明される内容は、
- 支払方法の説明
- 希望するコースの確認
の2点です。
支払方法の説明
脱毛料金の支払は、
- 現金一括
- クレジットカード(1回払い・2回払い・ボーナス払い)
- 医療ローン
を組み合わせ支払うことができるとのことです。
希望していたヒゲ脱毛が、
ヒゲ3部位脱毛セット5回コース
料金:58,800円(税込)
だったので、
現金:10,000円
クレジット(2回払い):48,800円
という支払方法もOKとのことです。
クレジットカードは、VISA・MasterCard・JCB・americanexpress・Dinersが使えます。
※ただし、メンズリゼ大宮院だけ、VISAとMasterCardのみです。
医療ローンは、
実質年率8.5%なので一般的なクレジットカードのリボ払い(約15%)より利息は安いとのことです。
毎月の支払方法を3,000円以上に設定する必要があるため最長は、
初回:4,368円
2回目以降:3,100円×19回
合計:63,268円(20回)
利息:4,468円
になるとのことです。
希望するコースの確認で勧誘!?
支払方法の説明のあとに、希望するコースの確認をしてくるので、生のやりとりをご覧ください。
「ヒゲ以外に脱毛を検討している部位はありますか?」
※カウンセリングの予約時に、希望するコースは「ヒゲ脱毛3部位」を選択していたので、こちらがどの部位の脱毛を希望しているかを知っています。
「特にないです。」
「今日、ヒゲ脱毛の申込みをされて帰られますか?」
「1日考えてもいいですか?」
「はい、ゆっくり考えてみてください。医師からのカウンセリングを受けていただいたので、いつでもお申込していただけますので、ご連絡お待ちしてます。」
とのことです。
まったく食い下がることもなく、帰って検討してくださいとのことなので、
メンズリゼは99%勧誘が無いと宣言できます。
※マイナス1%は少しドキッとした分です。
他に質問が無ければ、カウンセリングは終了なのでこのまま帰ることになります。
カウンセリングは無料なのでお金は1円も払うことはありません。
スタッフからのカウンセリングも15分ほどなので、スムーズに行けばカウンセリング全体で30分程度ということになります。
カウンセリングさえ受けておけば、じっくり考えれていつでも申込めるので予約は早めにしておいた方がいいです。
カウンセリングの予約は、メンズリゼ公式サイトで受け付けているので、今すぐクリックです。
医師やスタッフへの質問
実際は、いくつか気になるポイントがあって医師やスタッフの方にしたのでその内容も紹介したいと思います。
麻酔は絶対に使わないといけないですか?
初回は利用されることが多いですが、必須ではありません。
最初は利用せず、施術の途中から「やっぱり麻酔を使う」というも大丈夫です。ただし、その場合は時間的に笑気麻酔のみとなります。
また、過去に副鼻腔炎になった方は、副鼻腔内にガスが溜まってしまう可能性があるため使用不可と医師が判断する場合があります。
口元にホクロがありますが、脱毛施術に影響がありますか?
隆起のあるホクロはレーザーが反応して痛みが強く出てしまうので、シールで隠して施術するので問題ないです。
色が薄いホクロはそのまま施術できますが、レーザーがホクロのメラニンを破壊してホクロが無くなることもあります。もし、チャームポイントとして残しておきたいということであれば、こちらもシールで隠して施術します。
他のクリニックで申込む場合は、そこでカウンセリングを受ける必要があるのか?
※梅田院で申込むか心斎橋院で申込むか迷ったため。
1度カウンセリングを受けていただいていれば、全国のメンズリゼ直営院ならどこでもすぐに脱毛プランを申込みしてもらうことができます。
申込みされた後、電子カルテを全国の直営院で共有しているので、施術も全国の直営院ならどこでも受けること可能です。
※ただし、横浜院以外で申込みした方が横浜院で施術を申込むことはできません。
医師の方はもちろんのこと、スタッフの方も、当日申込まないと言っても嫌な顔ひとつせず、丁寧にこちらの質問に答えてくれるので、疑問をスッキリさせるためにもメンズリゼのカウンセリングは早く受けておいた方が良いです。
メンズリゼは人気が高く、直近1週間くらいだとカウンセリングも予約で埋まっていて、土日は2週間先まで埋まっていることもあります。
仮にたくさん質問しても1時間も掛かることはないので、仕事帰りなど平日の夜にカウンセリングを予約しておけば、比較的に希望通りの日時で予約が取れます。
カウンセリング予約のコツ!
メンズリゼの無料カウンセリングは、公式サイトで受け付けています。
>>メンズリゼ公式サイト
スマホであれば、トップページの左上の「無料カウンセリング予約」
[br num=”1″]
パソコンからであれば、トップページの右上「無料カウンセリング予約」
から予約フォームに移ります。
[br num=”1″]
「ご予約の内容」では、『カウンセリングのみのご予約』を選択しておけば、事前に当日申込みの意思が無いことを伝えれるので気分的にも楽です。
実際、『カウンセリングのみのご予約』で行ってきましたが、丁寧に対応してくれました。
「ご希望のお日にちと開始時間」は第三希望まで入力できるので全て入力しておくほうが良いです。
平日であれば、10日先以降で希望しておけば、希望通り取れると思います。
土日は、クリニックにもよりますが、込み合っているので、2週間先以降で予約しておくのが良いと思います。
「ご希望の連絡方法」は、『メール』を設定しておけば良いです。電話での勧誘などはありませんが、メールにしておいたほうが自分の予定に合わせて返信ができるの便利です。
カウンセリングの予約はどんどん埋まっていくので、早めに予約しておいた方がいいです。カウンセリングでは勧誘はなく、有効期間も無いので一度受けておけば、あとはじっくり考えて申込むかどうかを決めれるので、予約ができるメンズリゼの公式サイトを今すぐチェックです。